日々の探索

歩いたり、飲んだり、食べたり、思ったりしたことの記録です。

大晦日まぼろし博覧会へ行く

 

皆さま、あけましておめでとうございます。

今年もゆるゆると更新していきたいと思います。

大晦日、実家に帰省の途中、伊東にある「まぼろし博覧会」へ

遊びに行ってきました。

「まぼろし博覧会」は熱海から伊東線へ乗り換え、富戸(ふと)駅で

下車。坂道を歩くこと30分あまりで到着。

「まぼろし博覧会」は怪しい本をたくさん出しているデータハウス

社長が経営するカオスな施設です

f:id:unagipiechan:20160111210736j:image

 元植物園だった建物の中はジャングルみたくなってました。

f:id:unagipiechan:20151231135427j:plain

 ここは元植物園だったらしく、植物園ならではの高さを生かしたダイナミックな展示が多かったです。

次は昭和の懐かしゾーンへ行きました。

f:id:unagipiechan:20151231140826j:plain

けっこう仮面やら、まことちゃんやら、昭和のピンク映画のちらし 等、見たとたん

おしっこちびりそうなくらい興奮しました。

個人的には春やすこ主演の「夕ぐれ族」のポスターがぐっときました。

もう、このあたりから頭がおかしくなってきました。

 

最近出来たという村崎百郎館も行きました。

90年代に「GON!」の読者だった私は村崎百郎には嫌悪しながらも半面

文章にはとても惹かれるものがあったのも事実です。

村崎百郎って誰?って方はググってください。

村崎百郎館は私が知っている彼の世界観が表現されていて最高でした。

本当にキチガイじみていて最高なので興味がある方にはおすすめです。

f:id:unagipiechan:20151231143538j:plain

館内にはものすごく画質の悪い「ピエール瀧のしょんないTV」で放送された「まぼろし

博覧会」の回が小さいテレビで流れていました。

めちゃくちゃ写真は撮ったのですが、ヤバそうなものばかりでUPするのに勇気がいるものが多かったので、今回はこれくらいにしておきます。

こちらの施設はもともと、近くにある「怪しい少年少女博物館」に展示しきれなかったものがこちらに来たそうです。

今回は「まぼろし博覧会」だけしか行けませんでしたが、次回は「怪しい少年少女博物館」とも併せてまた行きたいと思います。